今週のスタセリタ24とラッキーライラック24
2025ー9−6
コメント
スタセリタ24
>暑さの厳しい期間は夜間放牧で心身の成長を促しながら、
>日中は厩舎内で背慣らしやハミ慣らしなどの初期馴致を進めてきました。
>現在は円馬場で、ドライビングと呼ばれる基本的なハミ受けや手綱操作から、
>人を乗せての騎乗馴致をおこなっている段階です。
>馴致開始当初は気の強さを見せていたものの、
>すぐに指示を受け入れる柔軟性を示してくれました。
>馬体重は順調に増加していますが、遅生まれということもあり、
>フレームはまだこじんまりとした印象を受けます。
>そのため、今後もしばらくは夜間放牧を継続し、
>成長スピードに合わせて育んでいく方針です。
>8月下旬に計測した測尺は、体高154cm、胸囲166cm、管囲19cm、
>馬体重392kgです。
少なくとも、あと30kgは欲しいですね、成長に合わせた調教が必要か..
ラッキーライラック24
>初期馴致を終えて、騎乗調教に進めています。ロンギ場でのフラットワークから
>屋内坂路コース2本をハッキングキャンターで乗られて、
>そのあと屋内周回コースのスクーリングを行っていました。
>ひととおり進められたことから、いまはリフレッシュを兼ねながら
>トレッドミルの運動を覚えています。動き出しに硬さはありますが、
>動くと解消して背中の感触は悪くありません。性格的にキツさはなくとも、
>フワッとすることがあるのは、父産駒らしいと言えます。気ムラなところはありそうです。
>8月下旬に計測した測尺は、体高163cm、胸囲179.5cm、管囲19.8cm、
>馬体重464kgです。
いくぶん母父の影響もあるかもしれないですね