今週のマイネルオラクルとマイネルメテオーラ
そして スタニングレディ、マイネルシンベリン
2025ー8−1
コメント
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、札幌競馬場から函館競馬場へ移動しました。
>武市調教師は「前走は残念でしたが、競馬の後も順調です。
>このまままた使っていけますね。現時点で次走は、
>16日(土)の札幌の芝1800mを予定しています」と述べていました。
次走こそ勝ち上がりを期待してます。
2025-7-30
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は泊津にて調教を進めております。
>この暑さの中、坂路2本でもそんなに負けている様子はなく、
>体力があるなと感心しています。
>急いで乗っても良化するタイプではなさそうなので
>じっくりと乗り進めていきます。(2025年7月23日)
秋には間に合わないのかも....
マイネルメテオーラ
>成長して動きが良くなってきてるのは確かなのですがわかったことがあります。
>ローカルコースで内枠引いた時に楽に逃げられれば勝負になりますね。
>外枠の時は諦めて下さい。(2025年7月24日)
合わせないと動かないタイプなのかも。ブリンカー必須?
スタニングレディ
>現在、泊津にて調教を行っております。
>週に一度ビッチリ追いきっているため身体のバランスもかなりしっかりしてきました。
>ゲート練習も平行して行っているためだいぶ上手になってきています。
>(2025年7月21日)
そろそろ入厩の声がかかりそう?
2025-7-28
コメント
マイネルシンベリン
>武市調教師「遅めの流れでも上手に折り合えていました。
>騎手もその点を評価していましたね。
>使ったことでまだ良くなる余地はあるとみていますし、
>次はもっとよいパフォーマンスができるでしょう。いったん、比較的涼しい函館にもどして、
>また札幌の同じような条件を使っていく予定です」
調教での出来の良さが活かされました。次走必勝。
2025-7-25
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「引き続き坂路2本をハロン18秒のペースで乗りながら、
>週に1回強めに追い切っています。動きがようやく上向いてきましたね。
>まだ前進気勢が足りないところはありますが、併せると気持ちが入って、
>追い出してからはきっちり反応できています。
>強めの扶助をかけると進んでいきますので、
>扶助を強めながら進めていきます」と述べていました。(7月20日現在の近況)
ようやく上昇気配。
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>主任は「順調にメニューを消化してきたことから、ひといきいれることにしました。
>休養前の追い切りは4ハロン53秒台のところまで進められています。
>ここまでしっかりと乗り込んできたことで、だいぶ動けるようになっていましたね。
>騎乗再開後は秋のデビューを視野に、調整していく予定です」と述べていました。
こちらも入厩目途がついてきました
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。坂路で乗り込まれています。
>場長は「引き続き坂路2本ハロン18秒のペースで乗りつつ、
>週に1回強めに追い切っています。動きが力強くなって状態は上向きです。
>追い切るごとに終いの踏ん張りが利くようになってきました。
>体力強化がうかがえます。このままもう一段、状態をあげられれば
>入厩が視野に入れられます」と述べていました。(7月20日現在の近況)
そろそろ入厩の声がかかるかな...
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、7月27日(日)札幌5R・2歳新馬・芝1800mに
>丹内祐次騎手で出走します。
>武市調教師は「最終追い切りは芝に入れて感触を確かめました。
>良い走りだったと思います。少頭数で競馬はしやすいと思いますので、
>好結果を期待しています」と述べていました。
調教の感じから、善戦できそうです。
2025-7-18
コメント
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、美浦から函館競馬場へ向けて出発します。
>武市調教師は「16日(水)に美浦のウッドで追い切りました。
>先週に比べて、自らハミをとるようになってきましたね。
>伸びきって走る感じもなくなってきました。週末に函館競馬場へ到着して、
>そのまま現地で調整のうえ札幌でのデビューを目指していきます」
>と述べていました。
調教ではまずまず走れているので、デビュー戦は期待してます。
2025-7-11
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路2本をハロン18秒のペースで乗りつつ、
>週に1回強めに追って負荷をかけています。追い切り時計は48秒台。
>内容は特に変化ありません。気が入らず集中力が足りないため、
>強めの扶助で前進気勢を促すようにしています。
>疲労は見せていないので引き続き進める予定です」と述べていました。
現状、緩さを残す中、気性の問題もありそうで前途多難
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路で乗り込まれています。主任は「順調に進められています。
>追い切り以外での普段の調教でも、
>だいぶ気持ちが入ってグッとハミを取るようになってきました。
>しっかりとした動きができるようになってきたのは良い傾向です。
>ここまで順調に乗り込めましたので、そろそろひといき入れて休ませる予定です」
>と述べていました。
秋に向けて、ようやく上昇気配が...
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路を1本から2本に増やして、
>それぞれハロン18秒のペースで乗っています。
>そのうえで週に1回強めに追うようにしています。
>負荷を強める中で、体は絞れて動きは良化してきました。
>終いの脚もしっかりしてきているのですが、こちらはまだもうひと踏ん張りほしいところです。
>疲れは見えないのでこのまま進めていきます」と述べていました。
まだ期待してたほど動きが良くなって来ないので、心配です。
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、美浦で調整中。今週はウッドコースで追い切りました。
>武市調教師は「悪くはなかったのですが、まだちょっとぴりっとしませんね。
>息づかいにも良化の余地を残しています。もう数本追ったほうがいいでしょう。
>予定をスライドするつもりで、札幌でのデビューも視野に入れていきます」
>と述べていました。
時計は出ていますが、まだ良化の余地がありそうです
2025-7-4
コメント
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。
>武市調教師は「新馬を前に行かせて楽に並びかける内容で良かったですよ。
>順調ですね。来週、しっかり追ったうえで問題なければ、
>19日(土)の福島の芝1800mに出走させたいと思います」と述べていました。
調教は動けています。デビューが楽しみになりました。
2025-6-27
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路2本をハロン18秒のペースで乗りながら、
>週に1回強めに追って負荷をかけています。追い切り時計は48秒台です。
>加速力が足りないので促しながら追走し、
>終いはバテているわけではないものの物足りない、という走りです。
>体は絞れてきているのですが、まだ持て余している印象。
>攻めていくうちに変わってきそうですし、疲れは見えませんので
>引き続き進めていきます」と述べていました。(6月22日現在の近況)
なんとなく緩そうな感じ...時間がかかりそうです
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路で乗り込まれています。主任は「中間も順調です。
>追い切りは4ハロンで53秒台のところまで。
>走り自体はワンペースなところはありますが、だいぶ体力が備わってきました。
>大きな馬体を動かすための力がついてきましたね」
>と述べていました。(6月22日現在の近況)
おそらくダートデビューなので秋デビューで良さそう
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路1本をハロン16秒から18秒のペースで進めつつ、
>週に1回強めに負荷をかけています。追切時計は46秒台です。
>全体の時計は良いのですが、終いで脚が鈍りがちです。
>体つきに余裕がある分と思われ、絞っていけば変わってくるでしょう。
>ゲート練習では発馬のダッシュは問題なく順調です」
>と述べていました。(6月22日現在の近況)
いまいち伸び悩んでます。
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、美浦で調整中。今週は坂路で追い切りました。
>武市調教師は「1本目の追い切りとしてはまずまずの動きでした。
>順調ですよ。良い走りだったと思います。
>現時点では、7月19日の福島の芝1800mあたりを視野に入れて
>進めていきます」と述べていました。
追い切りは動けています。デビューが楽しみです。
2025-6-24
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は現在泊津にて調教をすすめております。
>まだ走りにモサモサしてる部分があります。
>成長度としては悪くはないのですが、
>少し足踏みしているといった感じでしょうか。
>少しピリッとしてくれればいいですね。(2025年6月19日)
血統的にもじっくりいきたい感じですね..
マイネルメテオーラ
>成長して体がしっかりして力強さが増したような気がします。
>追い切りタイムも出るようになってきたし走りも良いですね。
>何事にも順調で期待が高まるばかりです。(2025年6月19日)
徐々に状態を上げてきました、馬体を活かした走りが出来るように..
スタニングレディ
>現在、泊津にて調教を行っております。
>乗り込み量が順調に増えているおかげで息づかいもよくなり
>身体の動きもよくなってきました。まだもうしばらく乗り込んでから
>入厩の予定を決めていきます。(2025年6月15日)
デビューに向けて順調です
マイネルシンベリン
>本馬は牧場から美浦TCへ移動しています。
>坂路での力強い走りは他の乗り手からの評価も高く、
>彼の活躍を期待させるものがありました。
>良い雰囲気で次へバトンを渡せたと思います。
>彼の躍進を心から祈っています。(2025年6月18日)
デビューが楽しみ
2025-6-20
コメント
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、美浦で調整中。19日(木)にゲート試験を受検し、
>合格しました。武市調教師は「ここまで順調にきていて、
>ゲートも問題なく合格できました。来週から追い切っていき、
>デビューを目指します。福島の芝1800mを本線に考えています」
>と述べていました。
まずは調教の時計に注目。
2025-6-13
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「中間から坂路1本のところを2本乗るようにして
>負荷を強めている段階です。週に1回行っている追い切りは、
>まずまず時計は出ているものの。まだ軽快さが足りません。
>体付きに余裕があるためで、これから引き続き負荷をかけて絞っていきます。
>並行しているゲート練習は順調で、発馬のダッシュも良くなってきています」
>と述べていました。
態勢が整って入厩できるのは8月ころかな..
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>主任は「トラックコースもまじえながら順調の進められています。
>中間の追い切りは。時計自体に変わりはないのですが、
>以前よりも手綱を持っていられる余裕が出てきました。
>少しずつ前進中です」と述べていました。
良化が遅いですね、少し心配になります。
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「放牧生活を経て、心身ともに良い状態で乗り始められました。
>現在は、坂路1本をハロン16秒から18秒のペースで進めています。
>久々の分、まだ走りは重たく感じられますね。
>これから追い切りを取り入れて負荷を強めていく予定ですので、
>変わってくるでしょう」と述べていました。
いよいよ仕上げの段階へ..
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、泊津で調整が進み、
>13日(金)に美浦の武市厩舎に入厩しました。
>武市調教師は「まずは環境に慣らしつつ、
>ゲート試験合格を目指していきます。
>来週からかなり気温が上がる予報ですので、
>暑熱対策にも取り組んでいきます」と述べていました。
無事入厩できました、どんな走りを見せてくれるか楽しみです。
2025-5-23
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「まずは坂路1本を
>ハロン16秒から18秒のペースで乗って負荷をかけています。
>放牧明けで馬体がたくましくなりました。
>ただ、まだ余裕がある分、動きは重たく感じられますね。
>馬体を絞り、気持ちを入れながら進めていきます。
>ゲート練習では、発馬のダッシュはいまひとつです。
>こちらも練習を続けていきます」と述べていました。
父の産駒にしては、今のところ少しのんびりしている感じですが
これから本性を見せてくるのでは...
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路で乗り込まれています。主任は「中間も順調で、
>追い切りは4ハロンで54秒のところまで進められています。
>ガラッと動きが一変、とまではなりませんが、
>少しずつ大きな馬体を動かせる力がついてきましたね。
>徐々に徐々にゆっくりですが着実に良くなってきています」
>と述べていました。
だいぶともも逞しくなってきました。やはり砂っぽい。
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。
>場長は「体つきに余裕が出て、ふっくら見せています。
>肉体面、精神面ともに活気が感じられて
>心身ともに良好なコンディションを保っています。
>もう少しこのままの管理を続ける予定です」と述べていました。
運動再開が待たれます..
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本をハロン16秒から17秒で乗りつつ、
>週に1回強めに追って負荷をかけています。追い切りの動きは上々でした。
>馬体にメリハリがあり毛ヅヤもよく順調な仕上りです。
>ペースを上げて負荷を調整していきます。
>ゲート練習は、進入で躊躇するところがでてきましたので
>矯正していく予定です」と述べていました。
いよいよ仕上がってきました、入厩が楽しみですね
2025-5-9
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。
>場長は「中間、胸前を蹴られて血腫ができましたが、
>そのまま吸収されて腫れはもう引いています。
>馬体はたくましく、立派な体つきでいいですね。
>近日、調教を再開する予定です」と述べていました。
どのくらい動けるようになっているか..
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路で乗り込まれています。主任は「中間も順調に進められています。
>追い切りでは4ハロン55秒のタイム。
>数字自体は休養前とそれほど変わらないのですが、
>動きや内容には良化を感じています。このまま引き続き乗り進めていきます」
>と述べていました。
まだ重そうな走り、しばらく乗り込みが必要な感じです
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>場長は「3日(土)から昼夜放牧での管理に切り替えています。
>休みに入る前の最終追い切りの時計は及第点でしたね。
>欲を言えばもう少し動きにキレがほしいところです。
>一方、ゲート練習では発馬後のかぶり癖がありこちらは改善してきたものの、
>ダッシュ力がまだ足りません。次のクールで練習を重ねていきます」
>と述べていました。
徐々に良化が伺えます。このまま順調に...
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「現在は、坂路1本をハロン16秒から18秒のペースまで進められています。
>休養効果でフレッシュな状態です。
>その分、良い行きっぷりで駆け上がっていきますね。
>ゆるんだ感じもありませんので強めの調教を取り入れていきます。
>ゲート練習は、手動で扉を開けてからの発馬まで問題なくこなせていますね。
>今後は自動開閉からの発馬に取り組んでいきます」と述べていました。
順調に進んでいます。調教の時計次第では早期デビューも可能?
2054-4-30
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は現在、泊津にて昼夜放牧をしています。
>青草を食べ、他の馬と走ったり、ケンカしたりと過ごしています。
>騎乗面では、性格的にも追い込んでいけるタイプですので、
>休養明けからしっかりと負荷をかけていきます。
走りは良さそうなのですが、テンのスピードが不足気味とのこと
もしかしたら勝ち身に遅いタイプかも...
マイネルメテオーラ
>トラックコースでの走りは軽快で凄く好印象。
>前向きさも出てきていてこの後進めていくゲート練習も問題無さそう。
>ここまで脚の不安もなく順調そのものでどんな競馬をしてくれるのか楽しみ。
もう少しスピード感が欲しい印象
スタニングレディ
>現在、泊津にて調教を行っています。乗り込み量が順調に増えているおかげで
>体つきも走りもかなりしっかりしてきました。
>ただデビューまではまだかかりそうなので、どこかでひといきいれてあげる予定です。
未だ仕上がりは、今一つの感じ
マイネルシンベリン
>本馬は休養で昼夜放牧に出ています。
>放牧地で他馬に対し強い態度を見せますが、人に対してキツい所はありません。
>草を食み、口元を緩ませのんびりしている様子が見られ、
>しっかりリフレッシュ出来ているようです。
今のところ優等生。早期デビュー出来るかな..
2025-4-25
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>場長は「19日(土)から昼夜放牧での管理に切り替えています。
>休養前の最終追い切りの時計は及第点でしたね。
>ただ、行き脚が付かないのは変わっていません。落ち着き過ぎなので、
>今後、精神的にピリッとすると変わり身がありそうです。
>ゲートは発馬まで問題なく進められていますが
>ダッシュ力が足りないので今後も要練習です。
>3週間ほどの休養を予定しています」と述べていました。
併せ馬を数こなしていくしかないですね、少し時間がかかりそう
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>主任は「放牧した期間は10日ほどでしたが、馬体がふっくらしました。
>休養前には立ち上がるそぶりもよく見られたものの、
>今は落ち着いていますね。リフレッシュできた様子です。
>あらためて乗り込みを進めていきます」と述べていました。
こちらは乗り込み強化で筋力アップを..
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>場長は「現在は、坂路1本をハロン16秒から18秒のペースで乗りつつ、
>週に1回強めに追っています。また、トレッドミルを行って運動量を増やし、
>終い重点の強め調教も始めているところです。
>終いまでしっかりした脚取りでいいですね。
>このままさらに負荷を強める予定です」と述べていました。
早期デビューの可能性あり?
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。場長は「飼い食いがよく、
>放牧地では落ち着いて問題なく過ごしていますね。
>見た目にもふっくら見せて乗り出しに向けての態勢は整いました。
>近日中に調教再開予定です」と述べていました。
こちらは早期デビュー候補。
2025-4-11
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>場長は「中間から坂路だけでなくトレッドミルを利用するようにして、
>負荷を強めています。
>坂路調教でもハロン16秒から18秒のところまでピッチを上げつつ、
>週に1回、追い切りを行っています。
>その追い切りでは行き脚がつかずに前半は置かれてしまいますが、
>スピードに乗ればそれを持続できていますね。
>ゲートは手動で扉を開ける形て発馬練習中。順調にこなせています。
>近日中に、前扉を自動開閉させたうえでゲートを進めていく予定です」
>と述べていました。(4月6日現在の近況)
良化が遅いですね、時間がかかりそうです
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。主任は「騎乗時の最終追い切りは
>4ハロン55秒台まで進められました。
>少しずつ乗り込むごとに上向いてきていましたね。
>ここまで休まず負荷をかけてきましたので、いったん休養を挟むことに。
>とはいえ、休ませすぎるとゆるんでしまうタイプとみていますので、
>放牧管理期間は短期にする予定です」と述べていました。
>(4月6日現在の近況)
伸び悩んでいるみたいですね、もう少し動いてくれれば良いのですが。
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「ひといきいれた効果で活気十分のまま乗り始められています。
>多少のゆるみは感じますが、スムーズにペースアップできました。
>現在は、坂路1本を基本に、
>ハロン16秒から18秒のペースで進めているところです。
>並行しているゲート練習は進入から駐立まで行っていて、
>順調にメニューを消化できています」と述べていました。(4月6日現在の近況)
良い雰囲気を持っているのですが、少し時間がかかりそう
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>場長は「ひといきいれる前の最終追切の時計は及第点でした。
>ただ、フットワークにいつもののびやかさがなく、本来の動きではありませんでした。
>とはいえ、馬体に問題はなく疲労の影響が高いとみて、
>まずは放牧して回復させることに。
>現状、飼い食いは良くなって疲労は抜け始めている様子です。
>もう少しこのままの管理を続けていきます」と述べていました。
>(4月6日現在の近況)
今まで順調に乗り込んできましたので、ここは小休止。
2025-3-28
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「疲労が解消して良い状態で乗り始められています。
>多少、ゆるさはあるものの許容範囲内ですね。
>このままスムーズにペースアップしていけるでしょう。
>ゲート練習の進捗は進入・駐立までス据えていて、
>ともに問題ありません。
>このままゲート練習を主体に発馬練習まで進める予定です」
>と述べていました。(3月23日現在の近況)
一歩一歩前進中
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>主任は「順調に乗り込めています。
>坂路調教後にトラックコースへの慣らしを始めました。
>坂路での動きはややモタモタしたところがあるのですが、
>トラックコースでは大きなフットワークで伸び伸びと走れています」
>と述べていました。(3月23日現在の近況)
まだともが緩いのかもしれません
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を継続しています。場長は「成長は感じませんが、
>馬体はふっくら見せていて休養の効果を感じます。
>落ち着きがあり精神的にリラックスできている様子です。
>飼い食いも良好ですね。
>疲労は抜けていて乗り出しに向けて態勢は整いました。
>近日、調教再開予定です」と述べていました。(3月23日現在の近況)
走りの状態如何で早期デビューも...
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路1本をハロン18秒のペースで乗りつつ、
>週に1回強めに追って負荷をかけています。
>追い切りでは変わらず軽快な動きを見せていて順調ですね。
>毛ヅヤが良くなって体調が上向いているのがわかります。
>並行中のゲートの進捗は、進入・駐立まで進められています。
>駐立時はやや落ち着きがありませんが許容範囲内のレベルです」
>と述べていました。(3月23日現在の近況)
順調です。立ち姿と調教動画ではマイラーみたいな感じに見えます。
2025-3-25
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は現在、泊津にて調教をすすめております。
>坂路でしっかりと乗り進められていて、状態が良さそうです。
>ゲート練習も問題なくできています。
>良い意味でとても大人しく手がかからないです。
スピードというよりスタミナ型でしょうか、まだ頭角を表してないですね
マイネルメテオーラ
>立ち上がったりうるささを見せ始めています。
>走りにも現れていて、闘志ある走りで前進します。
>入厩に向けてゲート練習を始めるところ。
>ここまで問題なく進められてるのは良いことです。
こちらは見るからにパワー型。重心も低く多分ダートでしょう。
スタニングレディ
>昼夜放牧を行いリフレッシュ中です。放牧地では、日中の暖かい日差しで
>眠そうにしているのが印象的で心地よさそうです。
>飼い食いよく疲労は抜けている様子で、
>心身ともに調教再開に向けて態勢は整っています。
調教再開後の走りが楽しみです。早期デビュー出来るかな...
マイネルシンベリン
>本馬は坂路での調教に加え、ゲート練習を開始しています。
>坂路では縦列と併せ馬どちらでも前へ向かう気持ちが強く、
>いい雰囲気で走れていると思います。
>飼葉食いも非常に良く、人に対しても従順な面が強いです。
この中では早期デビュー候補。
2025-3-14
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。場長は「馬体はだいぶ回復してきました。
>この馬らしいたくましさが戻ってきましたね。
>放牧地では変わらずに落ち着いて過ごせています。
>そろそろ騎乗を再開する予定です」と述べていました。
再開後の動き如何で早期デビューかどうか決まりますね
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>主任は「乗り込みは順調です。
>追い切りは4ハロン55秒台のところまで進められています。
>少しずつですが、追い切りタイムも詰めていて、良化がうかがえます。
>時折、立ち上がったりする仕草を見せています。
>良い行動ではないと思いつつも、自己主張ができるくらい
>体力もついてきたと良い方にもとらえています」と述べていました。
まだまだ走り込みが必要
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。場長は「放牧に入る直前の
>最終追切では終いしっかりと伸びていました。
>動きは上々で力をつけているのを感じます。ここまで調整は順調で、
>十分な負荷をかけれたことからここでひといきいれることに。
>現状、毛ヅヤが良く覇気もあり、心身ともに良好な状態です」と述べていました。
徐々に良化してきましたね、夏デビュー出来るかな...
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>場長は「日によって坂路本数を1本から2本に増やして負荷をかけています。
>現在はハロン18秒程度を基本に。
>週に2回、強めの追い切りを行っているところです。
>しっかり乗っている中で基礎体力は向上していますね。
>追い切りでも上々の時計を出せるようになりました。
>並行しているゲートは、前後扉を開けたまま進入、駐立まで進めていて、
>こちらも問題ありません」と述べていました。
順調です
2025-2-28
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。場長は「昼夜放牧を始めています。
>休養前の最後の追い切りでは持続力のある脚で
>終いまでしぶとく伸びていました。時計も上々です。
>強めの負荷をかけても飼い食いは落ちずにタフな面も見せていましたね。
>現状、放牧地では落ち着いた雰囲気でリラックスして過ごせています」
>と述べていました。
少しづつ良化はしているみたいです
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>主任は「中間も引き続き、負荷を強めて乗っています。
>ここにきて少しずつですが動きが上向いてきました。
>そんな動きの良化と同時に気持ちも少し入ってきている様子です。
>以前より前向きになってきましたよ」と述べていました。
こちらも上昇中
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路をハロン18秒のペースで乗りながら、
>週1回強めに追い切っています。中間から坂路を2本にして
>負荷を強めてから追い切り時計を縮めてきました。
>乗り込みが進むにつれて動きは良化していますよ。
>負荷を強めても飼い食いは良くタフですね。
>しっかりメニューをこなしてきましたので、ここで休養に入る予定です」
>と述べていました。
鍛え甲斐がありそうな感じで、逞しく育ってほしい。
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて、坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「坂路1本か2本、ハロン18秒のペースで乗っています。
>馬体にゆるみはなく順調にペースアップできていますね。
>そろそろ坂路2本調教を取り入れて負荷を強めていきたいと思います。
>力のあるフットワークで動きは軽快。これから予定している追い切りで
>どんな動きを見せてくれるか楽しみです」と述べていました。
状態は良さそう。順調に成長しています。
2025-2-25
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は現在泊津にて昼夜放牧を行っています。
>休養前は状態もよく、坂路2本をしっかりと走りきれていました。
>追い切りで反応が良いとは言えないですが、
>ジリジリとスピードをあげて最後までといった走りです。
なんとなく緩そうな感じの現況、しっかりと基礎運動を...
マイネルメテオーラ
>以前とは見違えるぐらい動けるようになってきています。
>その分うるささも出てきていますが、常に成長を感じられ非常に良い傾向です。
>一体どこまで成長をみせくれるのか楽しみ。(2025年2月21日)
徐々に良化中
スタニングレディ
>現在、泊津にて調教を行っています。休み明けからしっかりと乗り込んできたので、
>踏み込みや体の使い方がかなりよくなってきました。
>もうしばらく乗り込んでいってからひといき入れる予定です。
こちらも上向きかげんで良い傾向
マイネルシンベリン
>昼夜放牧を切り上げ乗り出しています。
>今回のクールでは2本調教も取り入れ体力強化を図っていきます。
>初日から手応えよく走れていて、2本もしっかりこなしてくれると思います。
この中では一番順調です
2025-2-14
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、引き続き坂路2本をハロン18秒のペースで乗りながら、
>週に2回強めに追っています。追い切りの動きは上々ですよ。
>切れる脚はないのですが、最後までバテずにしっかり走ります。
>負荷量をあげても飼い食いは上々で体調面は良好ですね。
>そろそろ休養に入る予定です」と述べていました。
必然的に長いところを使うようになるでしょう。
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>坂路とトレッドミルを併用して運動しています。
>主任は「乗り込み進めてきたことで馬体が引き締まってきました。
>促されながらではあるものの4ハロンを56秒で走れるようになり、
>良化が感じられます。まだまだ馬体を動かしきれていないのですが、
>動きは徐々にしっかりしてきました」と述べていました。
少しづつですが、良化しているようです。
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「日によって坂路本数を1本から2本に増やして乗っています。
>まだゆるさを残しているので、しっかり負荷をかけていきます。
>まもなく追い切りを開始する予定です」と述べていました。
まだまだですが、良い雰囲気をもっている仔です。
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。場長は「昼夜放牧を行っています。
>ひといき入る前の最終追切では力強いフットワークで駆け上り、
>時計も上々でした。
>現状、放牧地の動きは重さを感じないので疲労は抜けている様子です。
>冬毛は目立つものの、体調は良好ですので、
>近日中に調教再開予定です」と述べていました。
2次募集の馬ですが、当家では一番進んでいる感じ...
2025-1-28
スタッフコメント
マイネルオラクル
>本馬は現在泊津にて調教を進めております。
>トモがゆるくスピードが上がりきらないのですが、この子なりに良化しています。
>坂路調教2本で、調教強度が強くなっても、
>イヤイヤせずに取り組めているのはいいですね。
父の産駒だけに良くなるのは秋以降でしょう
マイネルメテオーラ
>休み明けでまた体重が増えていました。太るのにも才能があるというか、
>この時期、増えるのは成長に関して非常に良いことです。
>ぐんぐん成長が感じられます。調教も動けるようになってきて良い傾向です。
ますますダート馬らしくなってきています
スタニングレディ
>同馬は現在放牧を止め調教を進めております。
>飼い葉をしっかり完食しており活気もあって体調面に問題はございません。
>馬体は元々たくましく体力もありますので、しっかり調教を進めてまいります。
まだまだ時間がかかりそう、初めての産駒なので手探り状態ですね
マイネルシンベリン
>順調に進んでいます。前向きさが強くなってきており、体力も着いてきています。
>強めの調教も始まり、トレッドミルもかけているので
>テンションも高くなってきていますが、能力も向上しています。
仕上がりは早そうな感じです
2025-1-24
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路2本ハロン18秒で乗りつつ、週1回追っています。
>坂路本数を2本に増やして負荷を上げている中でもへこたれた様子はありません。
>加速するまで時間はかかるものの、
>いざスピードに乗ってからは良い動きを見せています。
>落ち着きがあるのも良い傾向で順調です」と述べていました。
だんだんと父の産駒らしさが出てきている感じですね
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>主任は「約1ヶ月の休養を挟んで乗り込み始めました。
>まだ馬体を持て余しているフットワークで変わってきません。
>負荷を強めて乗っていく予定です。これから乗り進める中で
>体力がついてきてくれれば変わってくるでしょう」と述べていました。
もともと、なんとなくダートっぽい感じでした。パワーアップが喫緊の課題。
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を再開しました。
>場長は「現在は坂路1本ハロン18秒のペースで進めています。
>休み明けの分、走りは重たいのですが前進気勢があって動けていますね。
>活気があり状態はフレッシュです」と述べていました。
こちらも、まだ期待してたほどの動きが見えません。秋ごろまでかかりそう
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本をハロン18秒のペースで乗りつつ、
>週に2回強めに追って負荷をかけています。気の良いタイプで動きは良好ですね。
>追切時計も及第点をマークしています。
>一方、少しピリピリしてきましたが許容範囲内のレベルです。
>もう少ししたところで休養に入る予定です」と述べていました。
この子が一番仕上がりが早そう、血統からも期待通り。
2025-1-10
コメント
マイネルオラクル
>マイネルオラクルは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>休養を切り上げて坂路での騎乗を開始しました。
>場長は「年末から乗り出して順調に進められています。
>現在は坂路1本ハロン18秒が基本メニュー。
>ゆるさが残る現状でスピードが上がりません。
>活気がありリフレッシュ効果は感じます」と述べていました。
まだまだ成長途上。時間がかかるタイプ
マイネルメテオーラ
>マイネルメテオーラは、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。主任は「寒い日が続く中での休養になりますが、
>馬体が少しフックラと見せるようになり体調は良好ですね。
>そろそろ乗り込みを再開する予定です」と述べていました。
少しは成長できたかな...
スタニングレディ
>スタニングレディは、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。場長は「昼夜放牧を開始しています。
>追い切りでは走りに力強さがありました。ただまだ終いは脚が鈍ります。
>これから力をつけてくれば変わってくるでしょう。
>現在は放牧地で活気があって元気に過ごしています」と述べていました。
まだこれから...という感じ
マイネルシンベリン
>マイネルシンベリンは、ビッグレッドファーム泊津で調整中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本、ハロン16秒から18秒のペースで進めています。
>テンションが高いというほどではないのですが、ちょっとイライラした様子です。
>注意しながら進めていきます。
>前進気勢があって走り自体は力強くていいですね。
>追い切りを開始していきます」と述べていました。
こちらは二次にもかかわらず一番早く15-15に入れそう。
2024-12-24
スタッフコメント
アメリオラシオン23
>昼夜放牧でリフレッシュ中です。しっかり体は増えており、
>一回りパワーアップしている印象で、乗り出しが楽しみです。
>群れの中でも穏やかに過ごせており心身ともに良い休養になっています。
調教再開が楽しみ、待ち遠しいです
ステラドーロ23
>成長してるというか走りが良くなっているのがわかります。
>体が動くようになってうるささも出てきているものの良い傾向です。
>脚が痛くなることもなく順調。必ず実を結んでくれるはずと信じてます。
ゆっくりとではありますが、徐々に良化しているようです
フォクシーレディ23
>現在、泊津にて調教を行っております。
>後ろ足がかなりしっかりしてきたので、坂路を走る際もしっかりと
>踏み込みながら走れるようになってきています。
>もうしばらくしっかりと乗り込んでいく予定です。
もっと動けると思っていただけに、案外ですが...まあ普通かな
フォトジェニック23
>順調に進んでいます。体力も徐々についてきて
>最後までしっかりと坂路を走りきるようになりました。
>ストライドが大きくのびのび走るので
>そのいい所を伸ばしつつ力をつけていきたいです。
意外とこの子が一番仕上がりが早そう。
2024-12-20
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。
>場長は「放牧地でも立派な馬体は目立っていますね。
>落ち着いて過ごしていてリラックスできている様子です。
>まもなく、坂路での騎乗を再開予定です」と述べていました。
一息いれて変わってくれれば良いのですが..
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>主任は「順調に乗り込みが進んだことから休養へ入れました。
>ラストを伸ばす追い切りを進めてきたのですが、まだ反応は鈍いですね。
>大きな馬体を動かすほどの力は現状ではついていないと思います。
>いったんひといき入れてからあらためて調教していきます」と述べていました。
総じて父の産駒は晩成なのかもしれません
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本をハロン18秒から20秒のペースで乗りつつ、
>週に2回強めに追うメニューを取り入れています。動きはまだ平凡です。
>ただ、これはゆるさがある分ですね。
>これから攻めていく中で解消してくればよくなると思います。
>負荷をかけている中でも馬体は減らずにキープできています」と述べていました。
いかにも軽そうなフォルムをしているのに、意外ですね。
もっと動けると思っていましたが....
フォトジェニック23
>フォトジェニックの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>馴致を終えて坂路での騎乗を開始しました。
>場長は「現在は坂路1本をハロン22秒のペースで乗っています。
>坂路にだいぶ慣れて前進気勢のある走りを見せていますね。
>トモにまだゆるさはありますが、現状ではそれでも十分な動きができています。
>このままペースアップしていく予定です」と述べていました。
募集時のビデオではスナップのきいた柔らかな歩様をしていました
期待通り動けそうですね。。
2024-12-3
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>騎乗を切り上げて休養に入りました。
>場長は「最終追い切りではまだ気持ちが入らず、体も持て余し気味でした。
>そのためなかなか進んでいきません。
>休養を経てまた負荷をかけていくうちに変わってくるでしょう。
>現在は飼い葉を完食し活気もあって体調面は良好です。
>馬体もひと回り成長して休養効果を感じますね」と述べていました。
まだまだ幼い感じが残っていますが、徐々にピリッとしてくるでしょう
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和で育成中。
>坂路で乗り込まれています。
>主任は「中間も乗り込みは順調に進められています。
>終いを重点に伸ばすメニューに取り組んでいる段階。
>まだ大きな馬体を持て余していて、反応は緩慢です。
>引き続き負荷をかけていきます」と述べていました。
馬格の割に緩いところが目立つ現状で、鍛え甲斐がありそう
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本ハロン18秒から20秒のペースで進めています。
>負荷をかけるにつれてトモの入りが良くなってきましたね。
>また、怖がりな面も解消してきていて順調です。
>もう少し乗り込んだうえでひといきいれる予定です」と述べていました。
こちらは走りのセンスが感じられる進捗
フォトジェニック23
>フォトジェニックの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>騎乗馴致を開始しています。場長は「坂路入りしてからも順調ですね。
>まだ物見をするので慣れは必要ですが、
>動きは軽快で走りき体力もあります。
>扱いやすく気性が良いのもいいですね」と述べていました。
今のところ優等生
2024-11-26
スタッフコメント
アメリオラシオン23
>本馬は現在泊津にて昼夜放牧を開始しました。
>放牧前の調教では、2頭併せで坂路を登っています。
>相手にぴったりと馬体を併せて良い調教になっていました。
>今は放牧地で休養しつつ、仲間と楽しそうに過ごしています。
まずは、順調
ステラドーロ23
>だいぶ余裕が出てきたことで個性が見られるようになりました。
>気性的にも操作にも少し難しい面がありますが、
>徐々に動けるようになってきているのが感じられますね。成長しています。
>今後が楽しみです。
馬体は逞しさが増して、益々ダートっぽくなってきました
フォクシーレディ23
>現在、泊津にて昼夜放牧を行いながら馴致を行っております。
>後脚がかなりしっかりしてきたので、
>坂路を走る際もしっかり体重を乗せて走れるようになってきています。
>しばらくしたら昼夜を終わる予定です。
こちらは、まだゆるさが目立ちます、これからですね
フォトジェニック23
>順調に馴致を進めています。気性的にも大人しく、物覚えも悪くないです。
>厩舎まわりでの常歩、速歩まで進んでいるので、もう少し操作性を確認してから、
>今週末か来週の頭には坂路に行こうと思います。
現在、馴致中。
2024-11-15
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は、坂路1本をハロン18秒のペースで乗りつつ、
>週に1回強めの負荷をかけています。
>強めに行くと頭が高くなって推進力に結び付かない現状です。
>とはいえ、これはまだ気持ちが入っていない面もあるでしょう。
>併せる形の調教も取り入れて進めていきたいと思います」
>と述べていました。(11月10日現在の近況)
まだまだ基礎練習が必要みたい
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和で育成中。
>休養を切り上げて、坂路での騎乗を再開しました。
>主任は「乗り出してからも順調ですが、
>大柄な分、まだ辛さを持て余しているような走りです。
>これから終いを伸ばす調教も始めていきますので、
>しっかり乗り込みを進めていく中で変わってくるでしょう」
>と述べていました。(11月10日現在の近況)
こちらも、まだ発展途上。 走りこんで良くなるタイプとみてます。
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で乗り込まれています。
>場長は「現在は坂路1本ハロン20秒から22秒のペースで騎乗しています。
>まだどうしても他の馬を恐がるところはありますが、
>それでも徐々に改善してきています。引き続きこのまま進めていきます」
>と述べていました。(11月10日現在の近況)
まだ走りに集中できてない感じ...徐々に慣れてくれば...
フォトジェニック23
>フォトジェニックの23は、ビッグレッドファーム泊津に滞在中。
>場長は「現在は、馴致開始の前段階で、
>ウォーキングマシンでサイドレーンをつけて馴らしているところです。
>扱いやすく問題なく進められていますね。飼い食いが良く体調は良さそうです。
>近日、馴致開始予定です」と述べていました。(11月10日現在の近況)
なんとなく体形から、柔らかな走りが出来そうと予想してます。
2024-10-24
スタッフコメント
アメリオラシオン23
>本馬は現在泊津にて調教を進めております。
>周りの馬や環境に左右されない精神面と、坂路で併せ馬をすると
>隣の馬に負けじと食らいついていける一面もあり、
>ただ大人しいだけではないのは評価が高いです。(2024年10月23日)
順調そうですね
ステラドーロ23
>馴致直後は体が進んでいかず苦労してた時期もありましたが、
>持ち前のパワーで次第に坂路でも力強い走りを見せるようになりました。
>ここが今後末脚の鋭さに繋がるようであれば期待が高まります。
>(2024年10月24日)
見るからにパワータイプです
フォクシーレディ23
>現在、泊津にて昼夜放牧を行いながら馴致を行っております。
>もう人を乗せて坂路を駆け上がれるようななっていますが、
>少し神経質なところがみられるので、注意して進めていきます。
>(2024年10月24日)
こちらもボテッとした感じです
フォトジェニック23
>同馬は新しい環境にもあまり動じない性格で
>初対面の他馬とも良い関係性を築けている印象です。
>飼い食いもよく馬体もしっかりしていて艶もあり体調面も問題ないです。
>このまま馴致に向けて進めていきます。(2024年10月24日)
こちらは二次なので、まだ馴致前ですね
2024-10-18
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で運動しています。
>場長は「中間は坂路1本ハロン18秒までペースアップできています。
>体力がついてきて順調に進められていますね。まだゆるさはある中でも
>終いまでしっかりした脚取りで坂路を駆け上がっていきます。
>大人しく操縦性も良いですね。このまま引き続き進めていきます」
>と述べていました。(10月13日現在の近況)
意外ですが多少進んでいるグループだと思います。
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>昼夜放牧を始めています。
>主任は「坂路入り後も順調に進み、ゲートの進入もクリア。
>トレッドミルでのキャンターもできるようになりましたので、ここで休養へ入れることに。
>坂路入り当初は走りに前向きさが感じられず進んで行かなかったのですが、
>乗り込むにつれて徐々に自らという気持ちも出てきていました」
>と述べていました。(10月13日現在の近況)
こちらは新種牡馬だけに様子を見ながらの進捗
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>坂路で運動しています。
>場長は「馴致は問題なく終えて中間から騎乗馴致を開始しました。
>現在は、ハッキングで坂路を上っています。なかなか良いフットワークで走れていますね。
>一方、臆病なところがあり、他馬に寄られると逃げることがありますので
>慣らしている最中です」と述べていました。(10月13日現在の近況)
なんとなく予想はしていましたが、気性で苦労するタイプかな...
フォトジェニック23
>フォトジェニックの23は、3日(木)にビッグレッドファーム泊津へ移動しました。
>昼夜放牧を開始しています。場長は「環境の変化にすぐに対応してくれました。
>新しい放牧地でも落ち着いてすごしています。飼い食いもよく、体調面も良好ですね。
>当面はこのまま昼夜放牧を続けて、タイミングをみて胴締めから馴致を始めていく予定です」
>と述べていました。(10月13日現在の近況)
セリ購買馬ですので、まずは環境に慣れてから..
2024-9-20
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>馴致を行っています。場長は「砂のぼりがあったため
>馴致開始は遅れましたが、現在は歩様に問題なくありません。
>既に坂路入りしています。
>現在はハロン24秒台という遅めのペースで乗っています。
>まずは基礎体力をつけて行きます」と述べていました。(9月15日現在の近況)
調教が始まりましたね、順調に成長して欲しい。
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和で育成中。
>馴致を終えて坂路での騎乗を開始しました。
>主任は「大人しく馴致は特に問題なく進められました。
>坂路入りを始めてからの動きは、まだ恵まれた馬体を持て余している印象です。
>促しつつ動かしています。これから乗り込んで力つけてくれば
>前進気勢も出てくるでしょう」と述べていました。(9月15日現在の近況)
パワータイプなので、しっかりと乗り込んで筋力を鍛えたい。
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>場長は「現時点ではサイドレーンを着けた状態で
>ウォーキングマシンによる運動に馴らしているところです。
>頭絡や腹帯の着脱については概ねスムーズにこなせていて問題ありません。
>相変わらず落ち着きがあり、
>怪我等のアクシデントもなく順調に過ごせています。
>近日に馴致を開始する予定です」と述べていました。(9月15日現在の近況)
性格がきつくないか心配です。
2024-8-16
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>馴致を開始しました。場長は「周囲の馬たち同様に、
>騎乗馴致前の準備段階としてサイドレーンをつけて
>ウォーキングマシンでの運動を行って馴らしているところです。
>問題なく進んでいますね。砂のぼりの痕を気にする時はありますが、
>メニューはしっかり行えています。
>蹄が伸びるまではもう少し時間がかかりそうで、我慢ですね。
>近日、騎乗馴致を始めていく予定です」と述べていました。
>(8月11日現在の近況)
まずまず順調ですね
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。主任は「暑い日が続く中でも、
>へこたれることはなく、体調は良好です。馬体も順調に成長していますね。
>まもなく、ウォーキングマシンを利用して、
>馴致開始に向けての準備を進めていく予定です」と述べていました。
>(8月11日現在の近況)
こちらは鍛え甲斐がありそうで楽しみですね
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。
>昼夜放牧を継続しています。場長は「引き続き昼夜放牧で管理していますが、
>筋肉量が豊富ですね。動きに柔らかみもあり良い馬体です。
>相変わらず落ち着きがあり扱いやすい気性です。
>しばらくこのまま暫く昼夜放牧予定です」と述べていました。
>(8月11日現在の近況)
馬体からくる期待感は今までの牝馬では感じなかったので、期待大です。
2024-8-9
コメント
アメリオラシオン23
>アメリオラシオンの23は、2日(火)明和から
>ビッグレッドファーム泊津へ移動しました。昼夜放牧を開始しています。
>場長は「左前に砂のぼりを発症し、
>その影響で日によって跛行は見られますが、軽症です。放牧を継続できています。
>体重はありますが、馬体はやや細く映りますね。
>そこで飼い葉量を増やしながら体作りをしていきたいと思います。
>当面は昼夜放牧での管理を続けていきます」と述べていました。
まだまだ大きくなりそうですね...
ステラドーロ23
>ステラドーロの23は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。
>昼夜放牧を行っています。
>主任は「栗毛の金髪、と見た目で十分派手なうえに、
>とても目立ちたがり屋な性格です。いろいろアピールに余念がありません。
>動きはダイナミックでパワーを感じます」と述べていました。
この仔は新種牡馬で判らないことが多いのですが、ダートっぽい感じ。
フォクシーレディ23
>フォクシーレディの23は、2日(火)に
>明和からビッグレッドファーム泊津へ移動しました。昼夜放牧を開始しています。
>場長は「馬格があり、どっしりしていていいですね。牡馬の様な馬体をしています。
>性格も良く、扱いやすいので、現状では特に注文がありません。
>このまま昼夜放牧を行っていきます」と述べていました。
上記の馬と父は同じですが、こちらは芝っぽい感じ。