![]() |
2007−6−2 東京競馬場 ユニコーンステークスGV |
![]() |
初めてのダート1600m +10kg そんなに太めとは感じなかったが |
![]() |
心配していたイレこみも いつもどおり |
![]() |
返し馬は 一頭だけ先入れ |
![]() |
早めに落ち着かせる作戦 キャンターは.... やはり芝向きか、上へ跳ぶ感じ 大きい写真 |
![]() |
|
ハナをとれず 譲って先行(2番手) 直線叩き出すが...最後は失速11着 これで休養だと思うので、昨年8月から短期の休みを挟んでの連戦 ご苦労様 ゆっくり休養してくださいネ |
|
![]() |
2007−6−24 BRF明和 パーク厩舎で放牧中 広い放牧地に一頭 |
![]() |
昼ということもあって食事中 まったく相手にしてくれません |
![]() |
すっかり休養馬らしい雰囲気 お〜いと呼びかけても 口笛を吹いても 目がこっちを向くだけでした 秋に向けて充電してください まだ復帰の目標は決まっていないそうです |
![]() |
2007−11−11 東京オーロカップ(オープン) 芝1400m 昨年の京王杯2歳Sと同じ日、同じように雨 |
![]() |
前走+4kgだが きっちり仕上がっているように見える |
![]() |
踏み込みも○ パドックではすごく落ち着いている |
![]() |
やはり返し馬に問題... 先入れ そして 2人引き お世話かけます 鞍上はテン乗り 勝浦騎手 |
![]() |
サッとキャンターへ入る |
![]() |
ダイナミックなフォーム |
![]() |
前脚を高く上げる 独特のフォームは健在 |
![]() |
番手に控えて折り合い 直線一旦は先頭も ブルーメンブラットに早々と交わされる |
![]() |
外からシンボリグランの強襲 3着となるが... 芝1400mに短縮されて 本来のレーニアになった感じです 是非、1200mも見てみたい。 |